
3/30 波乱に満ちたラスト!
今朝の7㎒は昨日の太陽フレアの影響を受けたためか?波乱含みの展開となりました。20分程度の交信でしたが、松戸の吉澤さんの電波が厳しく、フ...
今朝の7㎒は昨日の太陽フレアの影響を受けたためか?波乱含みの展開となりました。20分程度の交信でしたが、松戸の吉澤さんの電波が厳しく、フ...
9時前後は2khz毎にQSOが入感している活況ある7㎒でした。140、136が使用中だったので、138で運用を開始しそのままロールコール...
3エリア総会は午後1時から、明石勤労者会館にて行います。 残念ながら、50回を以てエリア事務局制を解除する予定です。今後もローカ...
会計の佐藤さんご夫婦が実家にお見えになり、会計や予算について、話し合いがありました。また、スカイプにて本部運営委員会を行いました。 ...
花粉症に悩まされています。飼い猫2匹のうち、年上の猫も目ヤニがひどくて、目薬をさしながら生活しています。先週末気温が上昇したことで、鼻水...
昨日は夕方から雪がちらつき、これは積もるか?と思いきや夜半にはアラレのような氷粒になってしまい、あさは過ごしやすい晴れ空の練馬です。妻と...
練馬だけだったのでしょうか?それとも古い無線機出してしまったからなのか、QSBによる落ち込みのような受信感度の低下を感じながらの7Mhz...