静かな7MHz

昨日日曜日の朝、7MHzはノイズ少なく、でも混信さほどでもなく、過疎でもない。快適なコンディションでした。

無線機修理中なので、ハンドマイクの予備機で参加の本多さん。とてもクリアに入感していて、話題になりました。てっきり、もう無線機治って、何か調整されたからきれいな入感になったのかと、思いきや、寧ろコンプレッサーが入ってない本体ゲインのみの音声だったとは。帯域狭いけど、鋭くてクリアな入感。吉澤さんも、比較してて、驚きのリアクションでした。

会長の無線機が電源投入後間もなくであったためか、それともアンテナの結露か?でしたが、電波が飛んでなさそうとのことでしたので、HWQが代わりにスタートの呼びかけを行いつつ、10時過ぎにいつも通り終了。

 7MHzのロールコールは年内次回が最終。144は30日がラストになります。

 15日の144MHz帯は、島根の安立さんが参加。週末吹雪だが、春先にHFのアンテナ建てられたらいいなぁとのこと。JK1FHS木口さんも参加してくださりました。また、吉澤さんが仕事帰りのSkype参戦。今後も皆様の参加お待ちしております。

参加局:JR2NRP,7L2AZC,JR2VAZ,JJ1HWQ

キー局:JH1GDW