このところ太陽活動の影響を受けコンディションが不安定だったり、がっくり落ちたりします。移動運用で無線が出来ないとやることが無くなるという悲しい現実が待っています。以前は敷地にアンテナを張らせて貰い、客室に無線機を置貸せて貰って運用が出来た宿がありました。 1エリアでは「ハートピア喜連川(ハートピアきつれ川 – Wikipedia)2011年2月閉鎖」,その前からお世話になっていましたが、無線がなかなか飛ばず苦労した「那珂川苑(栃木県の障害者保養センターが復活 | 脳性麻痺の身体障害者・やぎちゃんのブログ~チャレンジド☆チェンジ@茨城県古河市 (ameblo.jp))2019年閉鎖」であれば温泉に逃げる等の方法がありますが、野外の運用だとどうしようも無い...
そんな中、アンテナなどの無線施設が備わっている旅館があると吉澤さん(7L2AZC)から情報があり、調べたところ、静岡は伊豆河津温泉の奥 河津ループ橋の袂に七滝温泉(源泉掛け流しの宿 七滝温泉ホテルの料金一覧・宿泊プラン – 宿泊予約は<じゃらん> (jalan.net))があルも、エレベータの無い3階建ての3階はちょっと厳しい。
次は神奈川県三浦郡葉山町の民泊施設 QRPハウス(葉山でアマチュア無線ができる民泊ならQRPハウス葉山 (qrp-minpaku.com))近くて面白い。ご飯の不安はあるが,21Mhzというニッチさが面白そう。
そして本命は伊良湖岬の先端のホテル 伊良胡岬ホテル&リゾート(伊良湖ホテル&リゾート グループ (irago-hotel.com))ここは恐ろしい...根が生えそう。
本日の7Mhzはフェージングがあるものの、動きが激しいコンディション故 上がれば充分に聞こえる状態でした。Skype併用していくと、ノイズに埋もれる練馬でも充分に聞こえます!!!
参加局:7L2AZC,JR2VAZ,JJ1HWQ,JH1GDW
キー局:JH1GDW,JJ1HWQ

