
8/20 ハムフェア2023
昨年度は展示のみでしたが、本年度は販売迄込みのフル参戦!熱中症対策のため18日の搬入から、ビッグサイトはエアコン効きまくり、快適に...
昨年度は展示のみでしたが、本年度は販売迄込みのフル参戦!熱中症対策のため18日の搬入から、ビッグサイトはエアコン効きまくり、快適に...
ハムフェアの搬入作業で帰りが遅く、会長が風呂に入ってしまったので、30分までHWQが実家より代行しました。帰宅後無線機に火を付けてみたら、...
HWQの自宅PCはロールコールのグループに入っていないので、ロールコールSkypeは、個別接続になります。11日は会長が出てきたのが9時半...
ちょっと遡りますが、3エリア総会の写真を頂きましたので掲載します。1エリア及び本部がまごついている状態ですが、フットワークの軽い3エリア...
先週のロールコールが上手く行きませんでした。本多さん(JR2NRP)も1030頃まで頑張っていてくださったようなのですが、どうやら今月頭...
今日はハムフェアの販売品を受取に、栃木の古口さん宅にお邪魔してます。古口さんのいえはロケーションが良いので、本当は9時半に着いて、...
画像は29日に訪れた、静岡県西伊豆町の堂ヶ島にあるトンボロです。右側が岸で、干潮になると堆積物が顔を出し、陸続きになります。陸続き...
梅雨明けの晴れ晴れしい朝。さぁロールコールをと思いましたが,7Mhzのアンテナに何があったのかSWR3以上。受信していても凪いだ...
関西ハムフェアへ3エリアの方々が見学にいくというお話に便乗して,関西行きを決め,体調を崩されてずーっと会えなかったYさんことJF3CUY...
関ハム参加等を企み、明け方より西に車を走らせて,兵庫県加東市にある道の駅とうじょうより、ロールコールに参加しました.物販店前の第1駐車場は...