8/11正しい連休の過ごし方

 ここのところ、何の原因か解らないのですが7MHZの環境が不調。具体的にはSWRが跳ね上がったり下がったり,,,文字通りぴょんぴょん跳ねたと思ったら、上がりっぱなしになします。

 週末台風接近もあり,ロールコール終了後アンテナを下ろそうと決意。モノバンドGPならまだしもV型ダイポール(我が家では万歳アンテナといってます)は強風の煽りを受け、アルミの収縮ポールのねじが緩んでアンテナくるくる回るし、近所の屋根に刺さったらしゃれにならないので、台風の時はアンテナを下ろし、過ぎたらまた組み立てます。是を何度か繰り返しているうち,アンテナ内部が接触不良となり,アンテナ買い換えに至りました。藁...

 今回はSWR下がらないし、問題を切り分ける必要があると思い、また、無線機本体の可能性を考え、予備機を用意して無線機を一度シャック(小学校入学時買って貰った学習机)から下ろす決意を。ついでに掃除もします。 無線機何年も掃除していないので、下ろして掃除して、ロールコールに間に合うようにHF機だけ配線繋いでオンエア。あれ?swr1.1 太陽が元気だからQSBあるも無事30分の運用が終わってしまった... 結局原因不明のまま。 東京は37度予想、練馬は40度覚悟一時的流行った融点差を使った飲料販売、思わず手がでてしまいました。

既に作業する気になれず、夕方まで放置予定。 どうしよう... 

 あ、JA7EDR内山さんが教会の日曜礼拝前にご挨拶だけ参加下さいました。そして、来週本多さんは蒲郡移動,再来週はハムフェアでロールコールお休みです

 参加局:JA7EDR,JR2NRP,JR2VAZ,7L2AZC,JH1GDW

 キー局:JJ1HWQ