来週はハムフェアだってのに、無線の調子が良くないです。先週の反省を踏まえて、幸いにも今週末台風来ていたので、7㎒のアンテナをおろして、防水テープを巻きなおし、アンテナを立ち上げなおしたところ、SWR1.1で「やったぜ!」とガッツポーズ。。。 でも30分後にはまたSWR4とか見たくもない数字。逃げてきたがやはりこれは同軸か・・・個人のSNSを見た古口さん(JK1FHS)もテスター当ててチェックしたほうがいいよというお言葉とともに、防水テープ巻いた写真が、ちゃんと正しい方向に接続されていないかも?という衝撃のご指摘を頂き真っ青・・・ またアンテナ組直し?という状態
そんなわけで、今朝も絶不調のため実家から電波を出そうと実家の無線機に火を入れるも、実家もこれまたSWR3から4というありさまで、なんで?と親子二人で慌てる始末。
結論はアンテナ選択を間違え、50㎒のアンテナに7㎒を乗せようとしていたのと、アンテナ切替機の接点不良で一時期的に導通が取れなかったことにより、SWRが跳ね上がりました。会長のたばこ吸いすぎ問題によるヤニ不良の可能性大。
去年の誕生日にプレゼントしたSWRメーターすら動かないのは謎・・・
来週はハムフェアで、ロールコールはお休みします。会場内でJR1ZNH/1 144/430㎒ FMで運用します!レアコールなので是非ともつかまえてください。
参加局:JR2VAZ,JK1FHS,JJ1HWQ
キー局:JH1GDW



