コロナで長いこと何の行事も出来ていませんが、1エリアとしては細々と続けていきたいと思います。令和4年度行事として埼玉県入間郡越生町に在る黒山展望台へ予告通り運用を行いました。
参加局はJR1RJN、JJ1HWQ、JE1NFW、JS1PJOの4名。 NFWってあまり聞いたことないと思いますが、HWQの奥様のコールサインです。
朝から雨の残念なコンディションの中、9時半頃から奮起して設営を行ったところ、ものの見事に土砂降りの雨にふられ、心が折れそうに。。。。それでも、ブルーシートで仮の屋根を作り、発電機を回し釣り竿アンテナ(7MHZ)とモービルホイップ(50Mhz)を用意し、予定は3波でしたが、2波でQSOを行いました。
降ったりやんだりの雨の中、一人が波を出し他の人は雨と戦う運用でしたが、JS1PJO山本さんのキャンプ道具のお陰で、本当に助かりました。
また、肝心のコンディションがいまいちでしたが、会長や7L2AZC吉澤さんが電波で応援、25局とQSOを行いました。帰る頃には一時期的に雨がやみ、雨のお陰で渋滞なく帰路につくことが出来ました。

