7/13お手上げ乁( ˙ ω˙乁)
昨晩21時過ぎは賑わっていました。相変わらず昼夜逆転の7㎒ですが朝7時頃は何局か聞こえていたものの9時を境に聞こえるのは砂嵐・・・ 混信...
昨晩21時過ぎは賑わっていました。相変わらず昼夜逆転の7㎒ですが朝7時頃は何局か聞こえていたものの9時を境に聞こえるのは砂嵐・・・ 混信...
昨夜JASCニュースニュース総会報告号を印刷しました。半月早く出す予定でしたが、SSKAの番号を無くしたり、HWQ自宅のエアコンが壊れて...
関西アマチュア無線フェスティバル2025 | 毎年恒例の関西ハムフェアですが、万博あっても今年もやるそうです。いつもなが...
各局同士が無線で呼び合えるコンディションと、それぞれの機材があることが理想ではあります。でも現実は双方、または片方でもそろわないと交信が...
7Mhzは朝、お昼回るとコンディションが下がると言われていたが、4月くらいから特におかしい。夜9時10時を回ってもラグチュー状態の国内交...
梅雨による水害災害への備えとして、各地で防災イベントが行われているようです。 防災士の古口さんはイベント出展のため、スマホにTea...
きたる6月19日 19:00より 岡崎市を中心市としたコミュニティFM FM EGAO (76.3㎒)の番組ハロ〜CQ EGAO de ア...
ここしばらく、朝の7㎒が安定しません。7㎒は朝、21から50㎒はEスポ狙いの初夏から盛夏!みたいなセオリーが通用しないみたいです。7㎒は...
東京新宿区戸山サンライズにて 第51回全国総会を行っています。 いつもより明るい会議室です。ちょっと早いですが、お弁当タイム。準...
日頃のロールコールの状況や、活動告知を随時行っているこの事務局日誌は、JASCホームページの1つの機能ですが、他の機能を含め根本的な部分...