9/14 年度後半行事の策定
+ ロールコールのあと、1エリアの運営委員会を行いました。下半期の予定は以下の通りとなりました。 10/18 移動運用 埼玉 ...
+ ロールコールのあと、1エリアの運営委員会を行いました。下半期の予定は以下の通りとなりました。 10/18 移動運用 埼玉 ...
本日の7㎒はどのエリアもほとんど聞こえない、聞こえてもすぐきこえくなっちゃう。という朝でした。寝坊しまして、朝ご飯作って9:17頃無線機...
8月が終わろうとしているのに、昨日は40度越えという厳しい暑さが残暑をものがっています。先週のハムフェアの余韻というか、疲れが少しずつ抜け...
体調不良の会長が全日程不参加となる初めてのハムフェアと思われます。 8エリアの原さん、水戸の上さんも今回はいらっしゃらなかったで...
今週末のハムフェアにむけて、私の家や本部事務局となる実家はもうカオスです。 そんななかでも、ロールコールこそ、癒やしです。体調整...
来週のハムフェアの地図が届きました。今年はブースの配置がおおきく変わった様に思います。 本部はD-53 裏にゴミを大量放置されずに...
目下ハムフェアの準備中です。直接の出展費用のほか、テーブルや椅子のレンタル費、電気配線と給電費用など膨大なお金がかかります。それでも、会...
先週から・・・というか半月前の関西ハムフェアから恐ろしい熱波が続いています。でもあと一週間すれば暦の上は立秋!暑中見舞いが残暑見舞いに変...
調整されたアンテナ、出力の安定した無線機、エアコンのきいた室内での運用が如何に有り難いかを痛感しております。東京は昨日の隅田川花火大会で...
今日は関ハム見学のため,兵庫県加東市東条に来ています。道の駅とうじょうの駐車場から/3のロールコールとなりました。決して恵まれたコンディ...