
6/8コンディション良好とは言い難いものの・・・
ここしばらく、朝の7㎒が安定しません。7㎒は朝、21から50㎒はEスポ狙いの初夏から盛夏!みたいなセオリーが通用しないみたいです。7㎒は...
ここしばらく、朝の7㎒が安定しません。7㎒は朝、21から50㎒はEスポ狙いの初夏から盛夏!みたいなセオリーが通用しないみたいです。7㎒は...
東京新宿区戸山サンライズにて 第51回全国総会を行っています。 いつもより明るい会議室です。ちょっと早いですが、お弁当タイム。準...
日頃のロールコールの状況や、活動告知を随時行っているこの事務局日誌は、JASCホームページの1つの機能ですが、他の機能を含め根本的な部分...
先月3エリア総会で頑張ってくれた車を点検に出しました。また来年ミーティングがあれば走っていけるように、準備しておかないと、今秋には23歳...
さっぱりとした快晴の練馬。昨日の移動運用の後片付けをし、先週行けなかった猫の通院に 昨日同様朝の7Mhzは静かながら、荒れ模様人気無...
あいにくの雨が残るスタートでしたが、栃木県さくら市喜連川にて1エリア移動運用を実施しました。今回は前日からの雨のため、バイク移動...
道の駅喜連川にて、古口さんに来てもらい、雨宿り兼ねて会計監査をしてもらっています。
9時から無線機に火を入れたところ、60-90辺りに人の気配があるものの、100以降はすっからかん。昨日東京コンテストで50㎒とかは賑やか...
1エリア総会の報告と、全国総会の案内号をまとめて2コイチにして作っています。 5/10に1エリアの移動運用にいきますので、その告知も...
先週は明石への移動中、京都からの運用でした。今日はいつも通り練馬からQSOです。いつもより元気な7MHZ。それもそのはず、本日はALLJ...